既存住宅の建替えに際し、不整形の本敷地でしか計画できないような平屋の住宅がクライアントより求められました。敷地周辺には緩やかな高低差と背後には緑豊かな斜面地が控えており、このような特徴ある土地と住宅の調和がテーマの一つとなりました。
周囲の地形の延長となるべく、ねじれつつ連続する屋根は大らかな丘の様な稜線を持ち、水勾配に沿って葺かれた屋根と外壁の板金は等高線を表現しています。
建物の外形は、敷地の形状よりアプローチ、駐車場、デッキテラス、ライトコートなど必要な外部を切り取って決定しているため非常に複雑ですが、その操作により住宅内部に様々な風景と居場所を生み出しています。
所在地 | 大府市 |
---|---|
竣工 | 2013年4月 |
敷地面積 | 245.63m2 |
建築面積 | 94.54m2 |
延床面積 | 94.49m2 |
構造・規模 | 木造平屋建 |
用途 | 専用住宅 |
家族構成 | 夫婦 |
構造 | 寺戸巽海構造計画工房 |
施工 | (株)友八工務店 |
撮影 | 寺嶋梨里 |